「DOSHABURI」や「dream chaser」などのヒット曲で知られ、幕張メッセで開催された日本最大級のヒップホップフェス「POP YOURS」に出場したりなどSNS中心に人気を集めるラッパーkZm。
今回はラッパーkZmについて過去の生い立ちから現在までを解説していきます。
\まるで本物!?/
kZmのプロフィール
アーティスト名 | kZm |
本名 | ー |
年齢 | 30歳(1994年1月29日生まれ) |
出身地 | 東京都渋谷区 |
所属レーベル | YENTOWN |
- 幼少期〜小学時代
・1994年1月29日東京都渋谷区に生まれる
・父親の影響でブラックミュージックを聴く中学時代
・代々木公園でストリートバスケをして過ごす
・バスケ中にヒップホップを聴き魅了される高校時代
・ネットに上がっているビートでラップをする
・自分のラップスタイルを確立していく
・kiLLa crewを結成する高校以降
・kiLLa crewとして本格的に活動を始める
・ソロアーティストとしての道を模索し始める
・曲をリリースしヒット作が生まれる
kZmのラップスタイル
kZmのラップスタイルはユニークさと高いクリエイティビティがとても魅力的でヒップホップの枠組みを越えて多彩な音楽ジャンルの要素を融合させているところが魅力的です。
そして様々なビートをうまく乗りこなしラップをすることができるラッパーでもあります。
kZmの読み方
kZmの読み方は「ケー・ズィー・エム」で、「カズマ」と読んでいる人もいますが読み方はどちらとも正解で二つの読み方があるようです。
kZmの名前の由来については詳細が不明で詳しい情報がありませんでした。
kZmがラップを始めたきっかけ
kZmがヒップホップと出会ったきっかけは、彼がまだ中学校1年生の頃に代々木公園でストリートバスケをしていた時に流れていたヒップホップの楽曲に非常に魅了されヒップホップに熱中していきます。
また、音楽だけでなく、ファッションやグラフィックデザインにも興味を持ち、クリエイティブな表現に幅広く取り組んでいたようです。
本格的に曲を作り始める
そうしてヒップホップにのめり込むうちに、kZmは自らもラップを試みるようになります。
初めは友人たちと一緒にフリースタイルでラップを楽しんでいたkZmですが、やがて本格的に曲作りを始め、自分なりのスタイルを確立していきました。
この時期、彼はインターネットで見つけたビートにラップを乗せ、その録音を友人たちと共有することでスキルを磨いていきました。
特にSoundCloud等からビートを見つけていたらしい
DJ DARUMAとの出会い
高校時代には、彼の音楽活動はさらに本格化します。
kZmとDJ DARUMAは、西山理髪店で偶然知り合いました。kZmが髪を切ってもらっているときに、DJ DARUMAが彼に声をかけたことがきっかけです。当時、kZmはショートドレッドの髪型をしており、それがDJ DARUMAの興味を引いたようです。
DJ DARUMAは若い頃に似たようなスタイルをしていたため、共感を覚え、音楽活動についての会話が始まりました。この出会いが、kZmが音楽活動を本格的に始める大きな転機となりました 。
DJ DARUMAとの出会いが大きな転機となり、彼から音楽活動に本気で取り組むよう励まされたことで、kZmは自分の音楽キャリアに対する姿勢を一新しました。
この時期から彼はより真剣に音楽制作に取り組み、後にkiLLa crewやYENTOWNといったクルーやグループに参加し、自身の音楽をさらに広げていくことになります。
kiLLa crewでの活動
kiLLa crewは、kZmを含む若手アーティストたちが集まり形成されたヒップホップクルーです。
メンバーには、kZmの他にYDIZZYやArjunaなどがいます。彼らは元々代々木公園でのバスケットボールを通じて友情を深め、自分たちのスタイルを反映した服を作ることから音楽活動をスタートしました。
kZmは、kiLLa crewのメンバーとして活動していた時期には、主にグループの一員として共同で音楽を制作し、パフォーマンスを行っていました。
彼らは一緒にラップをしたり、ビートを作成したりしながら、東京のヒップホップシーンに新たな風を吹き込んでいたようです。
ソロアーティストになる
kiLLa crewを離れた後、kZmはソロアーティストとしての活動を本格化しました。
彼は自身の音楽的なビジョンを追求し始め、より個性的で実験的な楽曲を制作するようになります。
ソロとしての彼の代表作には、アルバム『DIMENSION』や『DISTORTION』があり、これらの作品ではジャンルを超えた音楽スタイルや国内外のアーティストとのコラボが見られます。
ソロアーティストとしての彼の音楽は、自己表現の幅を広げ、より彼自身のアイデンティティをより強く打ち出しているようにも見えますね!
YENTOWNに所属する
YENTOWNは、東京で活動するヒップホップクルーで、kZmを含む多様なメンバーで構成されています。
kZmがYENTOWNに入ることになったのは、JUNKMANとChaki Zuluが彼に「YENTOWNを作るから、入らないか?」と誘ったことがきっかけです。彼らからのこの申し出があり、kZmはYENTOWNに加わることを決めました。
このグループは音楽のジャンルにとらわれず、各メンバーの独自のスタイルと出身の違いを力に変えています。kZmはYENTOWNの中で特に若手メンバーとして活動しており、ソロアーティストとしてだけでなく、グループの一員としても積極的に楽曲制作やパフォーマンスに関わっています。
YENTOWNはスタイルやバックグラウンドが異なるメンバーたちが協力し合っている!
ラップシーンの独特な存在に
こうして、ストリートカルチャーと深く根ざした背景の中で育ち、多様な音楽ジャンルを取り入れながら独自のラップスタイルを確立したkZmは、日本のヒップホップシーンにおいて独特な存在として知られるようになりました。
kZmのおすすめ楽曲TOP3
数々のヒット作があるkZmですがどのような楽曲が人気なのでしょうか?
ここからは筆者のおすすめのkZmの楽曲を紹介していきます!
kZmの人気曲①「DOSHABURI feat. JUMADIBA」
『DOSHABURI』は、異文化の要素が織り交ぜられたユニークなトラックで、客演で参加しているJUMADIBAと共に制作した楽曲です。
特にこの曲は、映画「アバター」で使われた架空の言語ナヴィ語の一部を引用するなど、そのクリエイティビティが際立っています。
kZmの人気曲②「Dream Chaser feat. BIM」
『Dream Chaser』は、希望と追求をテーマにした曲で、共演者のBIMと共に、前向きなメッセージを力強く歌い上げています。
このトラックは、彼の1stアルバム「DIMENSION」のラストを飾る曲でもあります。
kZmの人気曲③「WANGAN」
『WANGAN』はkZmの代表曲で、エネルギッシュなビートとダイナミックなラップが特徴的です。
EDMの要素を取り入れたこの曲は、音楽フェスでも大きな盛り上がりを見せています。
kZmと仲の良いラッパー
ここからはkZmと仲が良いラッパーを紹介していきます。
BIM
BIMとkZmは親友かつ音楽的なパートナーでもあります。
彼らは共に曲を制作し、特に「Dream Chaser feat. BIM」という曲でのコラボが有名です。
この曲では、二人の共感と切磋琢磨の精神が表現されており、お互いのアートへのリスペクトが感じられます。
Tohji
TohjiとkZmは音楽的な親和性が高く、お互いに影響を受けあっているラッパーとも言えます。
彼らは「TEENAGE VIBE feat. Tohji」で共に楽曲を制作し、この曲での化学反応は両者のファンにとっても非常に魅力的でした。
また、業界内での互いの立ち位置を尊重し合う良い関係を築いているようにも思えます。